山に抱かれた隠れ宿

伊豆半島最古の温泉地、修善寺温泉。中心には桂川が流れ、清らかな水と澄んだ気に満ち、多くの文豪にも愛された静かな温泉地です。

桂川のほど近く、山に抱かれた「ねの湯 対山荘」は、創業当時の素材が醸す味わいはそのままに、新しく生まれ変わりました。「新しくも懐かしい」調和の育まれた山宿で、巡る季節の彩りを感じ、しっとりと落ち着いたひとときをお過ごしください。

光と色

全11室の客室は、色と光がやわらかく融合する居心地の良さを追求した空間。一部屋ずつ趣の異なる多彩なお部屋は4タイプからお選びください。

海と山

金目鯛・鮎・伊豆牛・わさび・椎茸・山菜。自然に恵まれた修善寺は滋味豊かな食材の宝庫。元寿司職人の料理長が、余計な手はかけず、素材ひとつひとつに耳を傾け、目をかけ、心をかけて創ります。

檜と石

大浴場で創業当時から使用している、富士山の溶岩石と檜の壁。手触りのやさしいぬる湯は、保温力と発汗力で体内環境を整える働きがある天然温泉。上質な温もりに包まれます。

おすすめプラン